大阪でワークショップ会場をお探しの方へ。TRUNKはワークショップ開催に最適なレンタルスペースです。
大阪のワークショップ会場に最適なレンタルスペースTRUNK
大阪でワークショップを開催、または始めたい!と言う方にぜひ大阪のレンタルスペースTRUNKをオススメ致します。こちらの記事では、少しでもTRUNKの魅力をお伝えして、皆様のお役に立てればと思います。店内イメージや格安料金プラン、アクセス方法も詳しく確認できます。
▼目次
大阪のレンタルスペースTRUNKとは
レンタルスペースの設備や利用に関して
開催頂いたイベント
お客様からのご意見やご感想
最後に
レンタルスペースのご利用用途

様々なワークショップやイベントに対応可能なレンタルスペースです。
大阪のワークショップ会場をお探しなら「大阪のレンタルスペースTRUNK」。大阪のレンタルスペースTRUNKでは手作り体験・ハンドメイド教室・手芸教室・共通の趣味での集まり・レッスン型のワークショップなど様々な参加・体験型のワークショップやイベントに対応可能なレンタルスペースです。
TRUNK大阪谷町のレンタルスペースには「人を集めやすい」メリットがございます。
TRUNK大阪谷町のレンタルスペースには「宣伝」「立地」「手軽さ」「料金」など「人を集めやすい」メリットがございます。ワークショップ会場をお探しの方やはじめたいと思っている方には、様々な問題や課題を抱えていらっしゃると思います。TRUNK大阪谷町のレンタルスペースでは、そんな方々の課題を少しでも解決できるよう勤めて参ります。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
このようなワークショップをお考えの方へ
-
手作り体験
-
ハンドメイド教室
-
手芸教室
-
共通の趣味での集まり
-
レッスン型のワークショップ
このようなワークショップ会場をお探し方へ
-
大阪市内
-
駅から近い。みんなが集まりやすい場所
-
リーズナブルな利用料金
-
雰囲気のあるレンタルスペースや貸しスペース
などワークショップ会場をお探しの方はぜひTRUNKをご検討下さい。
アクセスしやすい場所
良いアクセスはワークショップやイベント成功への重要な条件
ワークショップ会場を探す上で、参加者にとって、近くて解りやすいアクセスがワークショップやイベント成功への重要な条件ではないでしょうか。大阪のレンタルスペースTRUNKは、地下鉄谷町線と中央線が交差する谷町四丁目駅より徒歩5分の場所にございます。みんなが利用しやすい場所はワークショップやイベント成功へのチャンスになるでしょう。
良い目印にもなるTRUNKがあるイチクラビル
TRUNKがあるイチクラビルは、ガラスカーテンウォールと御影石張りのモダンな建物です。まわりのビルの中では際立っためずらしいモダンなビルですので、外観写真など参加者へ案内する事でも良い目印になるでしょう。
関連記事
手数料無料
物販OK!販売手数料は無料
レンタルスペースでの作品販売も可能です。またワークショップやイベントから得た売上げから手数料を頂く事も、もちろんございません。TRUNK大阪谷町のレンタルスペースでの必要な料金は参加人数に関係無く、レンタルスペース代のみとなっております。
関連記事
面倒な手続き無し。簡単予約
ご希望の日時で簡単にご予約リクエスト。リクエスト時ではキャンセル料無料
TRUNK大阪谷町のレンタルスペースでは、契約などの面倒な手続きがありません。ご希望の日時でご予約頂くだけで簡単にワークショップ会場としてご利用頂けます。ご予約リクエストを頂いた時点では、キャンセル料など一切の料金は発生いたしませまん。
デジタルの施錠開錠システムで鍵の受け渡しもございません
TRUNKではデジタルの施錠開錠システムを利用しておりますので、事前に鍵をお渡しする為のお時間や労力も必要ございません。また鍵の紛失等の問題もありませんので、より快適にレンタルスペースをご利用頂けます。ご利用日当日は、ご利用者様の入店時間にあわせて、スタッフが開錠致します。お帰りの際も開錠のままお帰り下さい。
ご予約リクエストから約1日以内にご連絡。敏速に対応しワークショップ会場としてのご予約をおとり致します。
TRUNK大阪谷町のレンタルスペースをご利用頂くまでの流れは以下のようになります。
(1)まずはご予約フォームにてお問い合わせ
(2)ご予約日程の調整
(3)ご利用料金のお支払い
(4)お支払い完了後、ご予約確定
格安、わかりやすい料金プラン
ワークショップ会場としての基本的な設備や環境は、すべてレンタルスペース代に含まれています。
TRUNK大阪谷町のレンタルスペースでは、実は電気代が掛かった。開催内容によっては別途料金が掛かる。曜日によって料金プランが違う。などわずらわしい料金設定はございません。あくまでTRUNKの利用料金はレンタルスペース代のみとなっております。ワークショップ会場として利用頂く為の、基本的な設備や環境は、すべてレンタルスペース代に含まれていますので、ご安心してご利用頂けます。また、ご利用用途に合わせたお得な料金プランもご用意しております。
TRUNKの料金プラン
通常料金
1day利用
お得なパック
お支払い方法
TRUNKでは銀行振込とクレジット(PayPal決済)のお支払い方法をご用意しております。お支払いの際のご連絡は、貸しスペースのレンタル利用日の調整が完了致しましたら、お支払い先のご案内をメールにてご連絡致します。お支払い方法は、予約フォームにてお選び頂いたお客様ご希望のお支払い方法でお支払い頂きます。
宣伝も無料でお手伝い
ワークショップなどイベントの宣伝も無料でお手伝い
TRUNKのご利用者様に限りワークショップなどイベントの宣伝も無料でお手伝いもさせて頂いております。微力ではございますが、少しでも貢献出来ればと思っております。ご掲載希望の方はTRUNKの貸しスペースへのご予約を頂いた方にご掲載方法をお伝え致します。
空間に関して
ワークショップに最適なTRUNKの空間づくり
大阪のレンタルスペースTRUNKの会場は暖かみがある緑と木と白を貴重にした空間です。現在様々なワークショップやイベントでご利用頂いており、皆様からもご好評頂いております。当レンタルスペースご利用のお客様だけにご満足頂くのでは無く、ワークショップにご参加される方にも、ご満足頂ける空間。良い空間づくりは、イベント参加の動機に繋がる。次回参加への意欲向上に繋がる。有意義な時間を提供できる。などプラス要因になります。そう言ったコンセプトを元に作られたTRUNKのレンタルスペース。ワークショップに最適である理由の一つです。
関連記事
設備案内
ワークショップ会場として利用頂く為の、基本的な設備や環境は完備
レンタルスペースの広さ33平米となります。基本レイアウトでの座席数は12名様となっております。配置などのレイアウト変更で収容人数の増減は変動致しますので、ご要望であれば予めご相談下さい。ワークショップ会場として利用頂く為の、基本的な設備や環境は完備しておりますので、お手軽にご安心してご利用頂けます。ぜひあなたの個性を活かす場としてご活用下さい。今までワークショップの計画を断念していた方、ぜひTRUNK大阪谷町のレンタルスペースをご利用下さい。
関連記事
利用時間の前後15分は無料でお使い頂けます。
お客様の貴重なお時間を無駄無くご活用頂く為に
ワークショップ開催にあたり、ご準備やお片づけもあるかと思います。そのようなお時間を含めたご利用時間をご予約頂くのは、とてももったいないので、貴重なお時間を無駄無くご活用頂く為、ご利用時間の前後15分は準備・片付けにご利用頂けるように致しました。もちろん無料ですのでご安心下さい。ぜひ、準備・片付け等にご活用下さい。
関連記事
過去現在のイベント情報
主催者様より掲載のご了承頂いている催しなどを掲載
大阪のレンタルスペースTRUNKではワークショップやイベントなども含め、勉強会やセミナーなど様々な用途でご利用頂いております。主催者様より掲載のご了承頂いている催しなどを掲載・宣伝しております。過去現在、どのような催しが行われたかはこちら「イベント情報」をご覧下さい。
関連記事
ご利用後のアンケート
レンタルスペース利用後のアンケート結果
大阪のレンタルスペースTRUNKでは、4月のオープンより、一部お客様からアンケートのお願いをさせて頂いておりました。こちらの「アンケート結果」のページでは、料金に関して、スタッフのご対応に関して、アクセスに関して、ご利用後の満足度に関して。などのアンケートをまとめております。ぜひTRUNKをご利用頂く際のご検討材料としてご覧下さい。
関連記事
お客様から頂いた声
お客様から頂いた声
上記、アンケートを実施に平行して、お客様からの声も頂いております。当サイトのトップページよりご覧頂けます。こちらもTRUNKをご利用頂く際のご検討材料としてご覧下さい。
関連記事
レンタルスペースの選び方
失敗しないレンタルスペースの選び方をまとめました。
大阪のレンタルスペースTRUNKも含め、大阪市内にはレンタルスペースも増く選択肢も多くなりました。そこでこちらの「レンタルスペースの選び方」のページでは、レンタルスペースを選ぶ上でのポイントをまとめております。皆様にとって、良いレンタルスペースをお選び頂く為の記事としてお役に立てればと思っております。TRUNK大阪谷町のレンタルスペースでも皆様のご要望にお応え出来るよう勤めております。ぜひご機会がございましたらご利用頂ければ嬉しいです。またご不明な点やご要望がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
Comments are closed.