ワークショップ・イベント・セミナーの告知・集客に役立つサイトまとめ
告知や集客に役立つサイトやサービスをご紹介。
ワークショップ・イベント・セミナーなど開催する際に、どのように宣伝をするかは主催者様の悩みどころだと思います。集客の為に専用のサイトやSNSを用意してコミュニティを作るのも時間と労力、そしてコストがかかります。そこで、そのような手間やコストを省いて宣伝・告知を簡単にできる役立つサイトをご紹介致します。ぜひ、集客の為の宣伝告知にご活用下さい。
イベント告知を無料で出来るサイト
ストリートアカデミー
講師登録も講座掲載も無料
ストリートアカデミーに講師として登録して、複数の講座・教室・ワークショップを掲載できます。便利な決済機能も付いているなど、教室・スクール・ワークショップの運営をサポートしてくれるサイトです。
こくちーず(告知’s)
メールアドレスさえあれば、本格的な告知ページと申し込みフォームが5分で作成
イベント・セミナー・勉強会など、本格的なイベントやセミナーの告知・案内ページを無料で作れるサイトです。メールアドレスさえあれば、すぐに申し込みを受け付けて集客に向けての宣伝・告知ができます。
イベントバンク
イベント情報を有力メディアに配信。プレスリリース的な告知サービス
イベント情報を各種メディアをイベントバンクが提携する複数のメディア(媒体社)等一斉配信。プレスリリース的な告知サービス。登録料・配信料などは一切かからずイベントの告知PRに活用できます。
ジモティー
全国の無料広告の掲示板
様々な情報を掲載できます。もちろん、教室・スクールなどの情報も掲載可能です。
ことさが
幅広いジャンルのイベントを宣伝・告知できるサイト。
「ことさが」では、日本全国のイベント情報を、ジャンル・日時・場所に分類して紹介するサイトです。 あなたのイベントを探しやすくしてくれるサービス機能が充実しています。
イベントナビ
イベントの開催情報を告知・PRするイベント応援サイト。
ことさがと同様、イベントのジャンルは幅広く、商業、NPO、学校、企業イベントなど、あらゆるイベント情報を発信してくれます。
Event Force
セミナー、交流会、勉強会といったイベントをサポートしてくれるサイトです。
イベント情報の公開はもちろん、出欠確認や名簿・参加者のプロフィール確認などイベント管理に役立つ機能が完備。SNS(コミュニティ要素)を組み合わせたサービスでイベントの拡散が期待できるのもうれしい利点かもしれません。
ATND(アテンド)
リクルートキャリアが運営するイベント運営サイト
イベントの告知・運営管理がすべて簡単に無料でできます。ソーシャルネットワークでの連携も搭載。また仲間内や社内のみのイベントや懇親会、同窓会などのプライベー利用も可能。
イベントバズール
イベント開催に関わる情報収集に役立つサイト。
イベント開催に関する情報サイト。イベント告知に役立つ情報を提供しています。情報収集に役立つサイトです。
asoview
アクティビティ(レジャー・遊び)の予約サイト
レジャー・体験・遊び系の情報サイトですが、ワークショップやイベント告知もできます。掲載は無料ですが、審査が必要です。
TRUNKはワークショップ開催に最適なレンタルスペース
大阪のワークショップ会場に最適なレンタルスペースTRUNK
大阪でワークショップを開催、または始めたい!と言う方にぜひ大阪のレンタルスペースTRUNKをオススメ致します。雑貨作家として活動しているが、雑貨作りの講師もやってみたい。資格を持っているので、その資格を生かして、お仕事をつくりたい。共通の趣味を持っている人をあつめて、ワークショップを開催したい。などなど、趣味や特技、資格をお持ちの方は、いつか教室を開きたいと思っている方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。そのような手芸・ハンドメイドの教室・ワークショップを開きたい方にとって最適なレンタルスペースTRUNK。コチラでは、店内イメージや格安料金プラン、アクセス方法も詳しく確認できます。
参照ページ:レンタルスペースの活用方法「大阪でワークショップ開催ならレンタルスペースTRUNK」
Comments are closed.